よくあるご質問

契約・解約について

アダルトサイトのSEO対策は可能ですか?

アダルトサイト(出会い系サイト含む)のSEO対策も可能です。

SEO Assistでは、最大手風俗情報サイトから、有名風俗店グループまで、アダルト業界で数多くの顧客数と実績を誇ります。
またギャンブルサイト(パチスロ、競馬など)など様々な業界に対応した対策を行っておりますので、まずはお気軽にお問い合わせください。

同じキーワードを複数クライアントから申込みがあった場合は、どうなりますか?

SEO Assistでは、同一キーワードの対策は限定3社様までとさせていただいております。
同一キーワードでのお申込みが、対策限度数(3社)を超えた場合、新たにお申込みいただいたお客さまには、他のキーワードをご提案させていただきます。

契約に必要な手続きや書類などはありますか?

弊社からお申込み書をメールで送付いたしますので、必要事項にご記入の上ご返信いただけましたら、お申込み書の内容を基に弊社でご契約書を作成いたします。 ※風俗営業のお客さまの場合は、風俗営業届出書をFAXもしくはPDFファイルなどでのご送付が必要となります。

契約途中にキーワードを変更をすることは可能ですか?

契約更新のタイミングであれば、キーワード変更を行うことは可能です。
SEO対策の性質上、中長期的かつ持続的な対策が必要となりますので、現状でアクセスなどが見込めているキーワードの変更をご検討されている場合には、キーワード追加などのご提案をさせていただいております。

契約解除をした場合は、これまでの施策はどうなりますか?

契約解除をされた場合は、継続的なリンク提供のストップと、弊社からお客さまのサイトに対して提供しているリンクを全て削除させていただきます。お客さまのサイトに行った内部施策を施策前の状態に戻すようなことはございません。

契約解除をしたい場合は、どうすればいいですか?

契約解除をご希望される場合は、契約解除に必要な書面等はございませんので、契約終了日の10日前までに弊社担当までご連絡をいただければ、弊社で契約解除の手続きを行います。

料金・支払について

最初にかかる費用はどのくらいですか?

初期費用の30,000円(税抜)~となります。

初期費用はサイト内容により変動し、初期費用は内部対策として、お客さまのサイトのHTMLソース、META情報、サイト内リンク構造などの最適化を行います。

料金の支払い方法はどうなりますか?

月末日締めで、お客さまのサイトが上位表示を達成した日数分の金額をご請求書として発行させていただきますので、翌月末日払いで弊社指定の口座に銀行振込でお支払いいただきます。

初期費用の返金はありますか?

初期費用の返金はしておりません。

お客さまのサイトの内部対策として行った施策は、契約解除後も検索エンジンに対し効果的な施策となりますので、初期費用は内部対策の施策費用としていただいております。

領収書の発行はできますか?

はい、可能です。

お客さまがご希望される場合には、弊社へのご入金確認後に発行ご送付いたします。

サービスについて

お見積もりやお問い合わせをしたら、その後しつこく営業されたりしませんか?

SEO Assistでは、過剰な営業行為を行うことは一切ございません。

お客さまには弊社サービスをしっかりとご理解していただき、他社サービスなどとも比較検討していただいたうえで、弊社サービスをご利用いただいております。

順位をチェックすることはできますか?

ランキングチェックツール「mameo」のアカウントをお客さまに発行いたしますので、そのツールでお客さまのサイトの日々の順位をチェックしていただくことが可能です。

レポートをもらうことはできますか?

施策内容や施策スケジュールなどの詳細を記載した施策レポートをメールにてご送付させていただきます。不透明な部分が多いSEO対策のサービス内容を明確化することで、お客さまにご好評をいただいております。

会って話をすることはできますか?

都内近郊(一都三県)であれば、お客さまのご希望の場所へお伺いさせていただきまして、お打ち合わせをさせていただきます。

SEO対策を行ううえで、サイトのデザインを変更する必要はありますか?

SEO対策を行ううえで、現状のサイトデザインに対してHTMLソースの最適化を行いますので、基本的な施策としてはサイトのデザイン変更はありません。
サイトの内容やSEOの戦略によっては、ユーザビリティなどの視点からも多少のデザイン変更のご提案をさせていただくケースもございます。

現在他社のSEOサービスを利用中ですが、契約することはできますか?

リンクの強化などを目的として、他社のSEOサービスを利用されながら弊社の定額プランをご利用いただいているケースもございます。
成果報酬プランに関しましては、二社での対策が逆効果になる場合や、順位結果などに関する成果の判断ができなくなるという点もございますので、応相談とさせていただいております。

SEO対策について

上位表示までどのくらいの期間がかかりますか?

お客さまのWebサイトの状況とキーワードの難易度(検索ボリュームと競合性)によって異なりますが、難易度の低いキーワードであれば1~2週間程度で上位表示(10位以内ランクイン)を達成するケースも多々あります。平均的な目安としては、3~6ヶ月程度となりますが、難易度の高いキーワードでは6ヶ月以上、場合によっては上位表示自体が困難なケースもございます。

サイトを公開したばかりですが上位表示は可能ですか?

はい、可能です。
検索エンジンはサイトの運営期間やドメイン年齢も評価の対象としている為、何年も運営しているサイトより運営歴の短いサイトの方が『順位が上がりづらい』、『順位が安定しない』というケースは確かにございますが、全てのサイトでそれらが困難という訳ではございません。弊社で請け負っているサイトの中には、リリース直後にも関わらず安定した上位表示を達成している事例はいくつもございます。

検索エンジンスパムにはなりませんか?

弊社のSEOは、隠しテキストや隠しリンク、不正なリンクプログラムへの登録等、検索エンジンからSEOスパムと認識されるようなことは一切行いません。
検索エンジンのガイドラインに則ったSEOを行いますので、ご安心してお任せください。